
開催日:8/5(木)14:00~14:30
参加費:無料
昨今の会議・イベントのDX(デジタル革新)化の勢いは、通訳方法にも及んでいます。
限られた時間を有効に使うために同時通訳を入れたい・・・
けれどどうしたら良いのか分からない。
新しいプラットフォームを入れるには時間もコストも掛かってしまう・・・
普段業務で利用しているTeams/Webexで上手く設定できないものか。
そんなお悩みを抱えている方も多いことと思います。
そこで今回は、大好評だったZOOMの同時通訳機能に続いての第二弾、
今日からすぐに取り入れられるTeams/Webex同時通訳設定の運用方法を
ご紹介します。
主催者側の設定方法から、参加者、通訳者の環境準備まで、
ポイントを押さえて、具体的な準備・操作方法を短時間でご案内いたします。
どうぞお気軽にご参加ください。
▶ 詳細・お申込みはこちら